YouTubeにて楽しいアメリカ生活の様子を発信しています!

【経験談】留学に持って行くとおすすめの物!【食べ物&その他編】

アメリカ生活
当サイトにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、Takeです!


今回は、留学準備として「留学におすすめのものがあれば教えて下さい!」という質問をたくさんもらったので、自分の経験を元に紹介させて頂きます!


私が上記の質問を頂いた際は、いつも「かつおぶしふりかけなどの軽くてかさばらない日本の調味料」と「いつも使っている化粧品と薬」と回答しています。


ここでは、食べ物編とその他編に分けて思い付いたものから列挙していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

留学に持って行くとおすすめの ★ 食べ物編 ★

かつおぶし

かつおぶしは、アメリカに来てから友達にお裾分け頂いたのですが、ご飯にかけて醤油を垂らして食べたり、ブロッコリーに掛けたり意外に活躍するので、おすすめです。なおかつ、軽いので持ってくる負担になりません。




出汁(だし系)

出汁系は、本当にアメリカで大活躍します。アメリカンフードもとても美味しいですが、日本料理のような旨味をあまり感じることが出来ません。その時に出汁があれば、味噌汁やお吸い物が簡単に作れるので本当におすすめします!



ふりかけ

アメリカでは、白ごはんを炊いてもご飯のおかずになる物が少ないです。ふりかけがあれば、忙しい時にご飯だけ炊いてふりかけを掛けて食べることが出来ます。あと、ふりかけがあればおにぎりも作ることが出来ます!

お茶漬け

こちらも試験期間などの忙しい時にあると便利です。冷えたご飯でもお茶漬けにすれば美味しくいただけます。




味噌汁

味噌汁は、絶対に留学に持っていった方が良いと思います!いくらアメリカンフードが好きな人(私)でも、いつか日本料理が恋しくなります。その時に手軽に飲めるのが味噌汁です。


留学生の友達などにお裾分けしても喜ばれると思うので、ぜひ荷物の隙間に入れて持って行って下さい。




ラーメン

私の住んでいるアメリカのミシシッピ大学周辺には、美味しいラーメン屋さんが一軒もありません。


まだ一度もこっちに来てから日本に帰りたいと思ったことはありませんが、ラーメンを食べたいと何度も思いました。そんな時に助けになるのがインスタントラーメンです。


一蘭のラーメンは少し高いですが、日本のお土産としても使えますし、1箱持ってきておけばとても便利だと思います。



お茶

お茶も荷物としてかさばらないので、1つ持ってきておくと緑茶が恋しくなった時に便利だと思います。あと、こちらもお土産としてもアメリカ人の緑茶好きの方は喜んでくれると思います!




七味

アメリカでもうどんや蕎麦の麺が手に入るので、1つ七味があると一層美味しく麺を食べることが出来ます。



柚子胡椒

このあたりもあると料理の味へんに使えるので便利です!



Take
Take

基本的にここで紹介しているものは、アメリカの日経スーパーでも購入可能なため無理に持ってくる必要はありません。ただし、こちらで売っている日本の物は高価であったり、車がないとスーパーまでいけなかったりするので、荷物に余裕がある方は隙間に入れてくるぐらいの感覚でお願いします!





ねりわさび

アメリカでもユーブのわさびは売っていますが、粉わさびであれば保存も効くし、使いたい量だけ水に溶いて使えるので便利です。




ねりからし

こちらもあると便利です。




そば

自分もそばは言うほど好きではありませんが、茹でるだけなので忙しい時に意外に役に立ちます。




うどん

アメリカに来て学期中の忙しい時にうどんの乾麺がとても役に立ちました。そしてスープから出汁の旨味を感じられるため、油っぽいアメリカンフードで疲れた胃に優しく沁みます。




のり

海苔があると巻き寿司パーティーが開催できます。板のりはアメリカでも売っていますが、なかなか高いです。




ふえるわかめ

こいつはかなり有能です。お味噌汁に入れてもいいし、私はうどんの具としてわかめと卵を入れて食べています。1袋持って来れば1年近く持つと思いますので、軽さもコスパも留学に適しています!




おかずラー油

これもご飯のおかずが少ないアメリカではあると便利です。




のど飴

風邪を引いて咳が止まらない時にあると助かります。




留学の荷物に関する記事も書いていますので、ぜひ読んでみてください!







留学に持って行くとおすすめの ★ その他編 ★

爪切りセット

爪切りは絶対に必要な物なので日本から1つは持ってくることをお勧めします。もちろんアメリカでも買えますが、アメリカの爪切りの品質は日本の100均に売っている爪切りより悪いこともあります!笑


また、ピンセットなども眉毛の手入れなどに使うと思いますので、お切りに入りの物を忘れずに持ってきてください。


スマホスタンド

留学生活においてもスマホは必須ですので、スタンドが1つあると課題をやる時にパソコンとスマホの2台を使って調べ物をしたりと便利です。


かさばる物では無いので、荷物の隙間に入れて持っていってみて下さい。




ジェットストリーム(多機能ペン)

私は、アメリカの授業もジェットストリームを使っています。また、お土産としても喜んでもらえますし、持って行く時にかさばらないのでおすすめです!




ファイル

アメリカでは、スリムなファイルがあまり売っていないので1つあると便利かなと思います。私は、日本のアマゾンで上記を注文して、冬服と一緒に後から送ってもらいました。




箸もアメリカでも売っていますが、1つくらい持ってきて良いと思います。私は上記のような5本セットの箸を留学に持ってきて小出しに使っています。また、日本好きな友達へのお土産とも喜んで貰えるので良いと思います。




時計

私は日本で使っていた上記の音がバカでかい目覚まし時計を持って来ました。笑


アメリカに来てから掛け時計を買いましたが、3回壊れて現在4つ目の時計を使っています。それほど、日本と比べると品質の良くない製品が売られています。そのため、壊れたら困る目覚まし時計は、荷物に余裕があれば、日本から持ってきても良いと思います。



ロキソニン(頭痛薬、痛み止め)

もちろん、アメリカにも頭痛薬や痛み止めは売っていますが、軽いしかさばらないので1つぐらい何かあった時ようにあると良いと思います。




葛根湯

私は風邪を引きそうな感じがしたら葛根湯を飲んでいます。漢方なのですごく不味いですが、効いてる気はします。笑




胃薬

環境の変化によるストレスや脂っぽいアメリカンフードによって胃の調子が悪くなった時にあると良いです。




胃腸薬(お腹壊した時)

環境が変わるとお腹にいろいろな症状が起こります。例えば、水が合わなくて下痢になってしまったり、野菜が不足して便秘になってしまったりなどお腹の調子が悪くなることがあります。そんな時に備えていつも飲んでいる胃腸薬(腹痛止め)を持ってきておくと良いと思います。




愛用している化粧品

アメリカに留学に来てから困ることに1つに、いつも使っている化粧品がこっちで手に入らないことが挙げられます。特に女性の方は困る方が多いと思います。


私のいるアメリカのミシシッピは乾燥しているので化粧水が必要なのですが、アメリカに来たばかりでどこで何の化粧水を買えば良いかわかりませんでした。ウォールマート(アメリカのスーパー)にはスキン用のトニックは売っているのですが、保湿液の入っている日本の化粧水のような物を見つけることが出来ませんでした。

最悪、保湿さえしておけば肌は健康に保てるのでいつも使っている化粧水や乳液、パックがあれば持って来た方が良いと思います。



Take
Take

ただ、アメリカでもアジア系のオンラインショップで、「ハトムギ化粧水」「サボリーノのパック」などであれば購入できます!






日焼け止め

アメリカは日差しが強いですし、ビーチやプールに行く機会も多いと思いますので1つあると良いと思います。特に日焼けが嫌いな方は、毎日塗ってないとすぐに日焼けしてしまうと思います。


私の住んでいるアメリカのミシシッピは現在6月の夏で昼間は35℃ぐらいになり、灼熱です。笑






折りたたみ傘

私は日本で使っていた物を持って来ましたが、活躍しているので持ってきてよかったと思います。


アメリカでは、雨の日でも朝を持ち歩いてる人が少ないです。実際、私も日本のビニール傘のような傘は持っておらず、この1年折りたたみ傘で過ごしました!






ウインドブレーカー

なぜかわかりませんが、アメリカの人の多くは雨が降っても傘をささずに、ウインドブレーカーを着て雨を凌ぎます。完全にこれは文化の違いの1つだと思います。


また、室内のクーラーが強力なアメリカではウインドブレーカーは必須だと思いますので、1枚は持ってくるようにしてください。





日傘

私は使っていませんが、日本から来る留学生で使っている方を良く見るので、肌が弱い方や日焼けしたくない方はあるといいかも知れません。



虫除けスプレー

私はO型で蚊に刺されやすいのであると外でキャンプやバーベキューした時に役に立ちます。ちなみにアメリカにも蚊はたくさんいます。笑



蒸気でホットアイマスク

勉強に疲れた時などにあるとアロマの香で癒されます。小分けになっているので、テスト期間中にルームメイトにおすそ分けいたら喜んでもらえました!




思いついた物からランダムに列挙していきましたが、いかがだったでしょうか?今回紹介した物の中に参考になるものがあれば嬉しいです。


最初の方でも述べたように、今回紹介した物のほとんどはアメリカでも購入することができますが、高かったり、インターナショナルのスーパーまで行かないと買えなかったりするため、荷物に余裕のある方は、隙間に入れて持ってくるとこっちで活躍すると思います。


それでは、本記事は以上になります。他の留学関連の記事もぜひ読んでみてください。それでは次の記事で会いましょう!See Ya!



コメント

タイトルとURLをコピーしました