こんにちは、Takeです!
昨日、父親の還暦祝いの贈り物としてちょっと良い財布を探しに銀座に出かけましたので、その時のことを記事にしてみたいと思います!
皆さんが彼氏や大切な人にプレゼントする際にこの記事が参考になれば幸いです。
ただ、今回は父親が愛用している二つ折りの財布に限定して紹介していきますので、そこのところをご了承ください!
それでは、本編スタート!
私たちの求めている財布
一様、下の判断基準に沿って父親の財布選びをしました。ご参考までに!
シンプルで還暦60歳の人が使えるデザイン
二つ折りでコインケースが付いているもの
特別感を出したいため父親の名前の刻印を入れたい
兄妹3人で出し合うため予算は特になし
実際、探してみるとコインケースが無い、お札とカードだけが入る二つ折り財布が多かったです。また、名前の刻印を入れるサービスをやっているお店も少なかったです。
1店舗目:BVLGARI
ブルガリの財布は、元々オンラインで目を付けていたので1店舗目に見に行きました。本当にシンプルで大人の男性が使える財布って感じです。
ブルガリ・ブルガリ マン 財布
画像元:https://www.bulgari.com/ja-jp/39324.html
お値段 ¥62.700
イニシャルの刻印 ○可能
この財布は良くも悪くも本当にシンプルです。イニシャルの刻印が入れられるので私たちの判断基準にはすべてクリアしていました!
2店舗目:CHANEL
次に行ったのがブルガリの斜め向かいにあったシャネル。実はシャネルにはメンズ物の財布はないのですが、メンズでも使えるデザインの財布はあるんです!そしてなかなかおしゃれでいい感じ!
スモール フラップ ウォレット
画像元:https://www.chanel.com/ja_JP
お値段 ¥62.700
イニシャルの刻印 可否不明
シャネルのロゴのワンポイントが可愛いく自分的には好印象だったのですが、コインケースがないということで却下しました。イニシャルの刻印ができるかは確認しなかったので不明です。
3店舗目:LOUIS VUITTON
私が一番推していたのが王道のルイヴィトンです。高級というブランドイメージもあるし、生地も丈夫で長く使えるのでブランド物にあまり興味のない父親には良いかなと考えていました。
ポルトフォイユ・マルコ NM
画像元:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/marco-wallet-epi-nvprod200170v
お値段 ¥79,200
イニシャルの刻印 ○可能
私たちの判断基準も満たしているので、安定のヴィトンかと思われましたが、現在のコロナの影響で在庫がありませんでした。また、妹がルイヴィトンはあまり好きじゃないということで却下されました。笑
4店舗目:Cartier
カルティエは女性のイメージが強いブランドですが、男性でも使えるデザインの財布があります。私的にはこの財布のデザインが一番かっこいいなと思いました。角が金属で補強されているところとか普通の財布にはないデザインです。
カルティエ スモールレザーグッズ、8クレジットカード ウォレット
画像元:https://www.cartier.jp/ja
お値段 ¥50,160
イニシャルの刻印 不可
お値段も手ごろでデザインもかっこ良かったのですが、コインケースが付いてないため却下になりました。でも、カルティエにもメンズで使えるいい感じの小物が沢山あることを知れてよかったです。
5店舗目:PRADA
メンズ物の色々な種類の財布がありましたが、他のお客様がいたこともあり、少し見ただけで店をでました。
サフィアーノレザー 財布
画像元:https://www.prada.com/jp/ja
お値段 ¥61,600
イニシャルの刻印 可否不明
6店舗目:FENDI
お次はモンスターのデザインで有名なフェンディです。ここの財布は、モンスター以外のデザインだと以下のようなシンプルな物があり、ステッチもハンドメイドというこだわりの財布でした。
財布
画像元:https://www.fendi.com/jp/#
お値段 ¥57,200
イニシャルの刻印 不可
デザインも可愛く、妹のお気に入りでしたが、最終的にイニシャルの刻印が入れられないため却下しました。
7店舗目:SAINT LAURENT
ここのお店は還暦の人が使うイメージはあまりないですが、興味本位で見てみました。女性のブランドというイメージがありますが、男性の財布の種類も沢山ありました。
イースト/ウェスト ウォレット(グレイン・ド・プードルエンボスレザー)
画像元:https://www.ysl.com/jp
お値段 ¥60,500
イニシャルの刻印 不可
結果
たくさんのお店を回って足がすごく疲れましたが、結果として最初に行ったブルガリの財布を買うことになりました!
理由としては、シンプルでコインケースが付いている財布で、かつイニシャルの刻印が入れらるというところです。最終的にに最初に示した基準を満たしたのが、ブルガリかルイヴィトンぐらいしかなかったので最終判断としてそうなりました!
父の還暦の贈り物はブルガリの財布に決定!
兄妹3人で父親の事を考えながら、たくさんの店に足を運んで考えたことに意味があると思うので自分的には満足です。笑
それと滅多に入ることのない高級店に入ることができたので、今後、大切な人にプレゼントを買う際の参考にもなりました。また、今回の調査結果としてメンズの二つ折りの財布の予算は高くて7万、安いと5万ぐらい。平均は6万円程ということも分かりました。
プレゼントをもらった人は、きっと喜ぶと思うので大切な人の記念日などには高いものじゃなくても大丈夫だと思うので、プレゼントをあげてみてください!私もプレゼントがほしいです!笑
この記事を読んで参考になったという方がいましたら、他の記事も読んでみて頂けるとうれしいです!
それでは今回はこれで失礼します。See Ya!
コメント