YouTubeにて楽しいアメリカ生活の様子を発信しています!

【準備すること一覧】アメリカ留学2ヶ月前の準備状況

渡米前の準備
当サイトにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、Takeです!


8月の渡米まであと少し(50日ちょっと)となりました!そこで、今回はアメリカ留学まで2ヶ月を切った時点での準備状況を報告したいと思います。


私と同じように今年留学予定の方や来年留学を予定している方の参考になれば嬉しいです。


それでは、始めましょう!

○完了:学生ビザ(F-1)の取得

まずはこれが無ければ留学が始まらないF-1ビザこと学生ビザです!ビザを取得すると一気に留学に行くという実感が湧いてきます。


私は、ビザ取得に必要なI-20などの書類集めを4月くらいから初めて5月中旬に東京のアメリカ大使館でビザ面接を受けて、5月下旬に学生ビザが家に届きました。


I-20などの書類さえ揃っていればそんなに時間は掛からないので留学の1ヶ月前とかでも全然間に合うかと思いますが、余裕を持って取得しておくことをおすすめします!


私の経験に基づいてビザ取得までの流れビザ面接の当日の質問内容などを下記の記事でまとめておりますので、これからビザを取得する方は読んでみて下さい。少しは参考になると思います。




○完了:アメリカ行きの航空券手配

私の経験によると航空券は早ければ早いほど安く購入できるので、6月の時点で購入しました!8月にアメリカ留学に出発します。


今はコロナ禍で便数が少ないせいか、羽田からアメリカ行きの航空券は約18万とかなり高かったです。財政的に大ダメージです。笑


航空券を購入される際は、大学の秋学期がいつから始まるのかを確認して少し余裕を持って行くのが良いのかなと思います。



○完了:住むところの確保

私はシェアハウスの1部屋を6月時点で契約しました。申し込みから契約完了まで全てオンラインで完結しました。サインも電子署名でした。


日本みたいに不動産屋に問い合わせて資料送ってもらって、サインしてみたいなことを想像していたのですが、一瞬で申し込みから契約が完了して逆に不安になりました!笑


念の為に、不動産エージェントに『ちゃんと契約できてますか?』とメールで問い合わせて、『Okay!』とのことだったので大丈夫そうです。


ちなみに、私は留学先にいる先輩日本人の方を見つけて、おすすめの寮やコンドミニアムを教えてもらって決めました。


実際、現地の人しか、どの寮が良くて、どこの地域にあるコンドミニアムはやめておいた方が良い等といった情報を知らないので、大学などの留学センターで先輩などを紹介してもらえるのであれば紹介してもらい、人脈を作った方が良いと思います。



○完了:留学に必要な予防接種(MMRなど)

予防接種も完了しました。渡米前にコロナワクチンを打ってから行きたかったため、必要な予防接種を早めに打ちました。


というのもコロナワクチンは、他の予防接種を打ってから期間をあける必要があるためです。


たくさん予防接種を打つ必要がある方はある程度期間が必要なため、留学が決まった時点で計画的に予防接種を受けて行くと良いと思います。


予防接種についても記事を書いていますので、参考にしてみて下さい!




✖︎未完了:コロナワクチンの予防接種

こちら、「留学予定者ワクチン接種支援事業」という留学予定者用に予防接種枠を確保してくれる事業が6月中旬から始まりました。今年留学に行けれる方には朗報です!


この何が良いかというと秋学期の渡米に間に合うようにコロナワクチンの接種枠を確保してくれて、打った後は、英文の接種記録保有証明を出してくれることです!


文部科学省に感謝ですね。こちらの内容も私の経験を後日記事にまとめたいと考えてみます。ちなみに私は、既に申し込みは終わっており、7月8日に1回目の予防接種を受ける予定です。


学予定者ワクチン接種支援事業の詳細はこちら

留学予定者ワクチン接種支援事業について ※本事業は終了しました。:文部科学省




✖︎未完了:PCR検査の予約

PCR検査は渡米の72時間前に受ける必要があります。私はまだ、いつ受けるか決めてないですが、早く日にちとどこのクリニックで受けるか決めたいと思います。


渡米直前に羽田空港にあるクリニックでも受けられるみたいですが、料金が3万円超えとかなり高額です。安いところだと、2万円以下で検査してくるところもあるみたいなので、調べて本ブログにまとめたと考えています。


注意点として英文の陰性証明書を出してくれるところでPCR検査をするようにして下さい。



✖︎未完了:留学保険の加入

保険に関しては私もあまり知識がないのですが、大学で提供されている留学保険に入る予定です。ちなみに1年間で20万ぐらいだった気がします。たけ〜


それに加えて個人で留学保険に入る人もいますが、私は大学の保険で最低限はカバーされているので、追加で入る予定はありません。

もう少し調べてみて必要であれば追加の保険も検討したいと思います。


✖︎未完了:国際免許証の取得

こちらは近いうちに免許センターに行って取得してきます。アメリカの州によっても違うそうですが、私の行く州では国際免許を持っていけば筆記試験だけで現地の免許をもらえるそうです!


都会の大学に行かれる方は免許はいらないと思いますが、田舎の大学に行かれる方は免許があった方が生活の豊かさが一気にアップするそうです。


留学先の先輩が、『アメリカは車がないと生きていけない』と行っていました。笑


私は東京住みで車が必要なかったため、ゴールド免許のペーパードライバーなので最近車の運転を練習しています。うちにはマニュアル車しかないので、ギアチェンむずいですw


✖︎未完了:海外渡航届の提出

海外渡航届は、1年以上海外に行く人が出す必要がある届け出と認識しています。


区役所に行って聞いたところ海外に行く1週間前ぐらいに手続きすれば良いそうです。引っ越しする際に転出届と同じような認識で良いと思います。



✖︎未完了:税金関係の手続き

こちらも、海外に行く前に自分の税金の代行者になる人を申請する必要があるようです。まだ、詳しく調べてないのですが、現在、税金を納めている市町村に聞けば教えてくれると思います。


私は、渡米する間に父親を代行者にする申請をする予定です。



✖︎未完了:授業の履修登録

授業の履修登録については、各大学によって異なると思いますが、私の行く大学は初めに学科全体のオリエンテーションがあり、それを受けてからじゃないと履修登録はできないそうです。


この情報も現地の先輩から聞きました!先輩いると良い!


そのため、授業の履修登録については、アメリカについて大学でオリエンテーションを受けてからする予定です。


現在の状況まとめ

現在は上記の留学準備と並行して、日本からオンラインでサマープログラムを受講しています。毎回課題のがあるので、準備がなかなか大変です。


また、大学院の授業についていけるように英単語の強化や文法の復習など基礎的な勉強も少しずつやっています。


大学院の講義で英語が理解できなかったり、課題が大量に出てついていけないことが容易に想像できるので、少し怖いですが、楽しい海外留学が目標なので、留学準備も英語の勉強も楽しんでいきたいと思います。


留学に向けた準備、勉強ともにすごく大変ですが、一緒に頑張っていきましょう!





今回もここまで読んで頂きありがとうございました。時間のある時に他の記事もぜひ読んで留学準備の参考にして下さい。


それでは、次の記事でお会いしましょう!See Ya!

コメント

タイトルとURLをコピーしました